
- 2021年8月10日
雑誌「商業界」の元編集長・笹井清範さんにお話を伺いました。2021/08/08
このたび『売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則』を上梓された笹井さん。その笹井さんに長引くコロナ禍、経営者にとって一番大事なことは何かを伺いました。 対談2では、スターダイバーが始めた「経営者の担当編集者」について、弊社代表の米津が笹井さんのインタビューに答えています。...


- 2021年3月22日
新事業「HIBIKU」の成果物第1号、城南信用金庫様の冊子が完成しました。2021/03/19
城南信用金庫さんのここ10年の軌跡とチャレンジを文章と写真で綴った冊子です。 川本恭治理事長の熱い想いを誌面に再現することを心がけました。 当初2000部の発注で制作をスタートした本冊子ですが、原稿やデザインが上がるにつれ部数が増え、最終的に5000部を制作し納品。...


- 2021年2月16日
HIBIKUの経営者無料インタビューが「東京新聞」で紹介されました!(令和3年2月17日)
長引くコロナ禍、現在HIBIKUでは、経営判断に迷いをお感じの経営者に向けて「緊急特別企画 経営者無料インタビュー」を実施中です。 このたび、この取り組みが東京新聞(2021年2月17日朝刊)で紹介されました。 東京新聞webはこちら。...

- 2020年12月20日
ビジネス書編集者による経営者の発信支援サービス「HIBIKU」開始(令和2年12/20)
スターダイバー は、これまで培ってきたビジネス書制作のスキルを活かして、世の経営者の方々を支援するサービス「HIBIKU(ひびく)」を開始しました。 ●HIBIKU紹介サイト https://hibiku.jp ●noteでも開発の経緯やサービス内容を発信中です。...


- 2020年12月16日
スターダイバーの2020年を振り返ります!(令和2年12/16)
今年は色々なことがありすぎてニュースの更新がすっかり滞ってしまいました..。 そこで、空白を埋めるべくスターダイバーの今年を一気に振り返ります! ●いろんな本を手がけました。お陰様で増刷もいくつか^-^ ●第7期を迎える『上阪徹のブックライター塾』は、オンラインとリアルのハ...

- 2020年2月29日
輪島塗とかフランス語とかホテルとか。2月のスターダイバーだより
令和2年になってまだ2ヶ月ですが、お正月が遠い昔のよう。 平穏な毎日がいかにありがたいかを改めて感じます。 例のウィルスが桜が咲く頃までには収束していますように! 誰もが明るい気持ちでお花見ができますように! スターダイバーの2月の活動を報告します。...


- 2020年2月17日
『プロ野球パーフェクトデータ選手名鑑2020』/宝島社、大型本とポケット版が 発刊されました!
2020年のプロ野球名鑑が発刊されました。 全選手の過去5年間の成績&年俸を完全網羅。 選手だけでなく、全監督・コーチも写真入りで掲載しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/4299001044/


- 2020年2月3日
『ニャンドゥティの秘密 』(室澤富美香/開拓社)が発行されました!
スターダイバーが編集をお手伝いした本が出版されました。 日本でもじわじわと人気が高まっている、南米パラグアイに伝わるレース編み「ニャンドゥティ」。 縫い針を使って作るニードルポイントレースで、 蜘蛛の巣のような円形のモチーフがそれぞれ繋がり合って、 ...


- 2020年1月31日
1月のスターダイバー だより
寒い日が続きますが、少しだけ日が伸びてきました。 春は確実に近づいています^-^/ スターダイバー 1月の活動報告です。 ●「上阪徹のブックライター塾 第7期」開講にあたってプレイベントを開催しました。 テーマは、「ライターが幸せに生きるために大切なこと」。...


- 2020年1月6日
新年あけましておめでとうございます。
令和二年が始まりました。 スターダイバーは今日から始動です。 「まだ見ぬ可能性を見つけて、磨いて、伝えて、叶える」 今年も価値あるコンテンツを皆様にお届けできるよう精進して参ります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。